電子メール我々

ビームエキスパンダーとはどういう機材?

ビームエキスパンダーとは

ビームエキスパンダーとは、レーザービームを取り扱う際にビーム径を拡大するために使う光学機器です。

主な使用用途には、レーザースキャンニング光干渉実験、リモートセンシング・などのアプリケーションなどがあります。

レーザーを集光したときの径は、レンズの焦点距離が一定であれば、入射するレーザー光のビーム径に反比例する性質を持っています。

そのため、ビーム径が大きいほど集光ビーム径は小さくなるのです。ちなみに、ビーム径は2分の1で得られるパワー密度は4倍になります。

これにより、微細かつ熱影響の少ないレーザー加工の実現が可能です。


ビームエキスパンダーの原理

ビームエキスパンダーのデザインは光学式望遠鏡のそれから発展しています。そのため、原理は屈折式望遠鏡と同じです。

屈折式望遠鏡はケプラー式とガリレオ式の2種類があります。

ケプラー式では、焦点距離が正のレンズを2枚使い、それぞれのレンズの焦点距離の和だけ話してレンズを配置するのが一般的です。

光源に近いレンズは「対物レンズ」、眼に近い方は「像側レンズ」と呼ばれます。

ガリレオ式では、焦点距離が正のレンズと負のレンズを各1枚使います。そのため、全体を短くできます。

それぞれのレンズの焦点距離の和だけ離してレンズを配置しますが、一方が負なので、レンズ間隔を短くできるのが特徴です。


レーザービームエキスパンダーの設計

通常は、入射したレーザー光の径を拡げる役割を果たすレンズと、コリメート光(平行光線)にして出射する2枚のレンズで構成されます。

レーザービームエキスパンダーの場合、光源に近い方に「像側レンズ」を、その反対側に「対物レンズ」を配置します。望遠鏡とは配置が逆です。

ケプラー式と同じく正の焦点距離のレンズ同士でビームエキスパンダーを作る場合は、焦点を結ぶ場所が存在します。

そのため、空間フィルタリングが求められるレーザーアプリケーション上では有利です。


一方、ガリレオ式のように正の焦点距離と負の焦点距離のレンズを1枚ずつ使ったビームエキスパンダーには、焦点を結ぶ場所がありません。

そのため、高出力レーザーアプリケーションでの利用に最適です。

なお、ビームエキスパンダーは、出射ビームの拡がり角を計算する必要があります。入射ビーム径 ÷ 出射ビーム径 = 出射ビーム発散角 ÷ 入射ビーム発散角。


スライド式か回転式か(ピント調整機構)

ビームエキスパンダーのピント調整機構、可変ビームエキスパンダーの倍率可変機構は、スライド式か回転式の2つにわかれます。

回転式ピント調整機構はフォーカスチューブなどに搭載され、光学素子を装着すると移動時に回転します。構造は単純なので、スライド式に比べると安価なのが特徴です。

ただし、勝手に回転するので移動時には意図せぬ方向に動いてしまいます。


一方、スライド式は、直進ヘリコイド鏡筒などに搭載されています。内部に装着した装置が回転することなく移動するので、ふらつきも最小限に抑えられるのが特徴です。

ただし、複雑な設計になるので価格も高くなります。

その他、設計が甘いと動きの自由度が大きくなりすぎます。

調整すれば元に戻るものの、回転式ピント調整機構よりふらつきが大きくなることもあるので注意してください。


反射型か透過型のどちらを選ぶべきか

ビームエキスパンダーには、2種類あります。反射型と透過型です。


反射型では、集光したビームを拡大するために、透過型レンズの代わりに曲面ミラーを使います。

一方透過型ビームエキスパンダーでは、文字どおり透過型レンズを使って拡大します。

一般的なのは透過型ビームエキスパンダーで、多く市場に出回っていて入手しやすいのもこの製品です。

しかし、倍率や出射ビームコリメーションの波長依存性が高い点という短所もあります。


一方、反射型ビームエキスパンダーはあまり一般的ではなく、入手しにくいのは確かです。

ただし、反射型ならではの利点もあります。それは、色収差の影響を受けない点です。

そのため、透過型の欠点である倍率や出射ビームコリメーションの波長依存性もありません。

レーザーアプリケーションでは単一波長のレーザーを扱うことが多く、これが問題になることは少ないでしょう。

しかし、広域帯アプリケーションでは大変重要です。


また、反射型ビームエキスパンダーはアクロマティックな性能を有します。

そのため、マルチレーザーシステムやいくつかあるチューナブルレーザー、超短パルスレーザーではニーズもあるでしょう。

超短パルスレーザーはパルス持続時間がきわめて短いという特徴があり、他のレーザー光源と比べて波長域も本質的に広くなりやすいという特徴が見られます。

また、量子カスケードレーザーも、その発振波長で機能できる透過型ビームエキスパンダーを入手しにくいのが現状です。

そのため、上記のような用途で反射型ビームエキスパンダーを選ぶ人が増えています。

関連製品のスキャナ製品
関連ブログ一覧
お問い合わせ
テル: +86 0755-27333701 電子メール: scanner@hanslaser.com
追加: 4F Building4, Han's Laser Industry Park, 128 Chongqing Street, Fuyong, Bao'an District, Shenzhen City, Guang Dong, P.R. China.
ホーム ガルバノスキャナー 会社概要 レーザーマーキング 文書ダウンロード ブログ ソフトウェアダウンロード ULTRA-GALVO 2Dスキャンヘッド スマートレーザスキャナ レーザーマーキングカード Fθレンズ 会社文化 ビームエキスパンダーとはどういう機材? 2016年10月13日に、李克強総理がハンズ レーザーの工場へ視察にいらっしゃいました。。 1996年11月18日 2005年 2006年 2007年~2017年 2017年 2017年8月26日 不具合品を流出防止する為、どういうことをするのか? 主な製品は何ですか? 修理について、 レーザー光線による障害の防止対策について 4軸連動システム Raycus Laser と戦略的協力協定を締結した 2020フォトニクス中国展示会に出展した ScanWorld 2.1 2022レーザー業界光学展示会 Ultrascan 3Dスキャンシステム VCM F 1 ダウンロード HANのスキャナ3 D大規模場ダイナミックス集束システムのユーザマニュアル ダウンロード ダウンロード ダウンロード ダウンロード ダウンロード ダウンロード ダウンロード ダウンロード ダウンロード ダウンロード スキャナスキャナCE ダウンロード ダウンロード ダウンロード ダウンロード ダウンロード ダウンロード ダウンロード 製品 スキャンヘッド レーザー溶接 会社のニュース EXTRA-GALVO 3Dスキャンシステム ポリゴン走査ヘッド 名誉証明書 ポリゴンレーザスキャナ 生産現場 レーザー制御カード使用のヒント 大型視野Fθレンズ レンズの不具合分析 3Dプリンターとは? レーザースキャナーについて、 Extrascan 高速3 D&2.5 Dスキャンシステム VCM G 2 自己 HANスキャナ20 mm超音波ヘッドのユーザマニュアル 関連資料ダウンロード ハンのスキャナISO 9001 応用 他の製品 沿革 レーザー穴あけ よくある質問 展示会とイベント アナログドライバー Z軸走査ヘッド 高出力ガルバノメータ溶接システム ファクトリーショー レーザーマーキング Hanのスキャナレーザ制御カードの利点 レーザーレンズの使い方 ミラーとレンズの清掃方法について 一体化走査ヘッドHASHUSCAN VCM Z 偏無く党無し HANスキャナスキャナCO 2分数流速計のユーザマニュアル Galvo走査ヘッド製品とパフォーマンス ハンのスキャナISO 14001 資源 コントロールボード レーザー切断 ビデオ 業界のニュース デジタルドライバー 4軸大規模フィールド処理システム ガルバノスキャナーはどういう機構ですか? ハンドピース ガルバノスキャナの歴史&原理&用途 Galvo走査ヘッド製品とパフォーマンス 無我 ハンのスキャナ製品のユーザマニュアル HansScanner Z軸Galvo走査ヘッドの特徴は何か スキャナスキャナ適合証明書 企業情報 レンズ マイクロマシニング 5軸レーザマイクロマシニングシステム 3Dスキャンシステム ガルバノスキャナ:ミラー 超音波ヘッドの応用 正義 ハンのスキャナスポットレーザ走査ヘッドのユーザマニュアル ニュース 美容皮膚へのレーザーの応用 レーザーPDシステム レーザーGalvoスキャナをよく維持する方法 レーザ走査検流計の利点は何か? インテグリティ スキャナスキャナCE お問い合わせ 医療用レーザー ガルバノスキャナー定義 美容整形科のhandpiece レーザー微細加工(マイクロマシニング) 正しい ハンのスキャナISO 9001 3Dプリンター お問い合せ ハンズ スキャナーの強みについて 最高の仕上がりを得るための最適なレンズ 高出力溶接システム ハンのスキャナISO 14001 電池製造工程へのレーザー加工 5 -軸レーザーマイクロマシニングシステム スキャナスキャナ適合証明書 検索結果 光干渉断層計 検索結果 10 mmウルトラギャロX輪郭寸法図 検索結果 10 mmウルトラgalvo yアウトライン寸法図 サイトマップ 14 mmウルトラギャロX輪郭寸法図 404 14 mmウルトラgalvo yアウトライン寸法図 プライバシーポリシー 20 mmウルトラギャロX輪郭寸法図 提出成功! 20 mm超galvo y輪郭寸法図 タッグ 30 mmウルトラギャロX輪郭寸法図 30 mm超galvo y輪郭寸法図 50 mmウルトラギャロXアウトライン寸法図 50 mm超galvo yアウトライン寸法図 ST 200 L輪郭線図 ST 210 L輪郭寸法図 ST 220輪郭寸法図 ST 240超Galvo輪郭線図 ST 250超Galvo輪郭線図 10 mmエクストラガルボXアウトライン寸法図 10 mmエクストラガルボYアウトライン寸法図 14 mmエクストラガルボXアウトライン寸法図 14 mmエクストラガルボYアウトライン寸法図 20 mmエクストラガルボXアウトライン寸法図 20 mmエクストラガルボYアウトライン寸法図 30 mmエクストラガルボXアウトライン寸法図 30 mmエクストラガルボYアウトライン寸法図 デジタル小型ドライバーボードマニュアル ドライバーボードマニュアル UltraGalvoビッグドライバーボードマニュアル アナログドライブマニュアル1 アナログドライブマニュアル2 超音波10 mmアナログ寸法 超音波10 mmディジタル寸法 超音波14 mm寸法 超音波20 mm寸法 超音波30 mm寸法 超音波50 mmアナログ寸法 エクストラシーズ エクストラシーズ エクストラカス エクストラカス ユニシス10 mm寸法 20 mmファイバー&UV 3 Dシステム寸法 30 mmのファイバーとCO 3 レーザマーキング ユーザマニュアルA 3 2.5 Dシステムキャリブレーション命令 14 mmファイバー2.5 Dディメンション VCM F 1装着寸法 G 2装着寸法(10 mmレンズ) VCM Zインストール寸法 14 mmのHashu局面 10 mmのHashu局面 ポリゴンスキャナ寸法 高出力ガルバノメータ溶接システム寸法 5軸レーザマイクロマシニングシステム寸法 レーザーPDシステム寸法 ディメンション ディメンション ユーザマニュアル 製品寸法図 製品認証
光走査システムソリューションのグローバルリーダー
見つける
ホーム ガルバノスキャナー 会社概要 レーザーマーキング 文書ダウンロード ブログ ソフトウェアダウンロード ULTRA-GALVO 2Dスキャンヘッド スマートレーザスキャナ レーザーマーキングカード Fθレンズ 会社文化 ビームエキスパンダーとはどういう機材? 2016年10月13日に、李克強総理がハンズ レーザーの工場へ視察にいらっしゃいました。。 4軸連動システム Raycus Laser と戦略的協力協定を締結した 2020フォトニクス中国展示会に出展した ScanWorld 2.1 2022レーザー業界光学展示会 Ultrascan 3Dスキャンシステム VCM F 1 HANのスキャナ3 D大規模場ダイナミックス集束システムのユーザマニュアル 製品 スキャンヘッド レーザー溶接 会社のニュース EXTRA-GALVO 3Dスキャンシステム ポリゴン走査ヘッド 名誉証明書 ポリゴンレーザスキャナ 生産現場 レンズの不具合分析 3Dプリンターとは? レーザースキャナーについて、 Extrascan 高速3 D&2.5 Dスキャンシステム VCM G 2 HANスキャナ20 mm超音波ヘッドのユーザマニュアル 応用 他の製品 沿革 レーザー穴あけ よくある質問 展示会とイベント アナログドライバー Z軸走査ヘッド 高出力ガルバノメータ溶接システム ファクトリーショー レーザーマーキング ミラーとレンズの清掃方法について 一体化走査ヘッドHASHUSCAN VCM Z HANスキャナスキャナCO 2分数流速計のユーザマニュアル 資源 コントロールボード レーザー切断 ビデオ 業界のニュース デジタルドライバー 4軸大規模フィールド処理システム ハンドピース ガルバノスキャナの歴史&原理&用途 ハンのスキャナ製品のユーザマニュアル 企業情報 レンズ マイクロマシニング 5軸レーザマイクロマシニングシステム ガルバノスキャナ:ミラー ハンのスキャナスポットレーザ走査ヘッドのユーザマニュアル ニュース 美容皮膚へのレーザーの応用 レーザーPDシステム レーザ走査検流計の利点は何か? スキャナスキャナCE お問い合わせ 医療用レーザー 美容整形科のhandpiece レーザー微細加工(マイクロマシニング) ハンのスキャナISO 9001 3Dプリンター お問い合せ 最高の仕上がりを得るための最適なレンズ 高出力溶接システム ハンのスキャナISO 14001 電池製造工程へのレーザー加工 スキャナスキャナ適合証明書 検索結果 検索結果 10 mmウルトラギャロX輪郭寸法図 検索結果 10 mmウルトラgalvo yアウトライン寸法図 サイトマップ 14 mmウルトラギャロX輪郭寸法図 404 14 mmウルトラgalvo yアウトライン寸法図 プライバシーポリシー 20 mmウルトラギャロX輪郭寸法図 提出成功! 20 mm超galvo y輪郭寸法図 タッグ 30 mmウルトラギャロX輪郭寸法図 30 mm超galvo y輪郭寸法図 50 mmウルトラギャロXアウトライン寸法図 50 mm超galvo yアウトライン寸法図 ST 200 L輪郭線図 ST 210 L輪郭寸法図 ST 220輪郭寸法図 ST 240超Galvo輪郭線図 ST 250超Galvo輪郭線図 10 mmエクストラガルボXアウトライン寸法図 10 mmエクストラガルボYアウトライン寸法図 14 mmエクストラガルボXアウトライン寸法図 14 mmエクストラガルボYアウトライン寸法図 20 mmエクストラガルボXアウトライン寸法図 20 mmエクストラガルボYアウトライン寸法図 30 mmエクストラガルボXアウトライン寸法図 30 mmエクストラガルボYアウトライン寸法図 デジタル小型ドライバーボードマニュアル ドライバーボードマニュアル UltraGalvoビッグドライバーボードマニュアル アナログドライブマニュアル1 アナログドライブマニュアル2 超音波10 mmアナログ寸法 超音波10 mmディジタル寸法 超音波14 mm寸法 超音波20 mm寸法 超音波30 mm寸法 超音波50 mmアナログ寸法 エクストラシーズ エクストラシーズ エクストラカス エクストラカス ユニシス10 mm寸法 20 mmファイバー&UV 3 Dシステム寸法 30 mmのファイバーとCO 3 レーザマーキング ユーザマニュアルA 3 2.5 Dシステムキャリブレーション命令 14 mmファイバー2.5 Dディメンション VCM F 1装着寸法 G 2装着寸法(10 mmレンズ) VCM Zインストール寸法 14 mmのHashu局面 10 mmのHashu局面 ポリゴンスキャナ寸法 高出力ガルバノメータ溶接システム寸法 5軸レーザマイクロマシニングシステム寸法 レーザーPDシステム寸法 ディメンション ディメンション ユーザマニュアル 製品寸法図 製品認証
4F Building4, Han's Laser Industry Park, 128 Chongqing Street, Fuyong, Bao'an District, Shenzhen City, Guang Dong, P.R. China.
scanner@hanslaser.com +86 0755-27333701